御土居

ODOI-001

まいまい京都さん主催の街歩き御土居編も3回目の掲載です。

(過去の掲載:北野編西ノ京編

 

ODOI-003

御土居の説明は、京都市のホムペをご覧戴くとして、

 

ODOI-005

御土居本来の姿が残る大宮御土居に行きました。

 

ODOI-007

土塁と土塁下の草の部分がかつての堀です。

 

ODOI-009

近世以来、招善寺が御土居を守られたことにより、この姿があります。

 

ODOI-011

大宮御土居近くの玄琢も歴史ある家々が残っています。

 

ODOI-013

現存する大宮御土居の西側には、

 

ODOI-015

堀川の源流と言われる場所もあります。

 

ODOI-017

次に訪れたのは、鷹峯御土居です。

 

ODOI-019

ここも御土居本来に近い姿を残す場所で、

 

ODOI-021

土塁の下の堀も残っています。

 

ODOI-023

御土居にも桜が咲き、春の装いです。

 

ODOI-025

御土居が地震発生時の「地域の集合場所」である鷹峯街道は、

 

ODOI-027

京都と日本海側を結ぶ、かつての交通要衝で、

 

ODOI-029

木材問屋が軒を連ねる「陸の港」と呼ばれていました。

 

ODOI-031

御土居史跡公園は自然地形を活用した御土居が見れ、

 

ODOI-033

御土居の高低差をお庭に活用した民家や、

 

ODOI-035

佛教大学の敷地にも土塁状の高低差がありました。

 

ODOI-037

光悦堂さんの御土居餅を土産に、自宅に戻りました。

(ガイドさん、スタッフさん、今日も楽しいツアーをおおきに~)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2014.06.16

    金福寺
  2. 2012.01.03

    今宮神社
  3. 2015.11.25

    岩戸落葉神社
  1. youpv 2013.04.08 5:53am

    おはようございます~。
    鷹峯の御土居、私もいつも興味をもちながら
    横を通っています。
    桜も咲いて素敵ですね(^^)
    御土居餅がめっちゃ美味しそうです。

  2. lecouple 2013.04.08 6:58am

    youpvさん、お早うございます。
    この辺りの御土居が京都の中で最も原形に近い状態で残っているので
    とても迫力のある土塁を見ることができました。
    ガイドの方も説明も「街歩きのポイント」や「御土居地域の歴史」も話していただき、
    歩きながら京都の歴史を学ぶ楽しい街歩きでした! ^^

CALENDER

2024年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る