霊鑑寺

REIKANJI-001

苔に散りばめられた椿と桜です。

 

REIKANJI-020

春の特別公開中だった霊鑑寺へ(撮影:2015年4月9日)

 

REIKANJI-030

広い池泉観賞式庭園に、

 

REIKANJI-040

数多くの椿の名木が植えられています。

 

REIKANJI-045

椿の見頃は過ぎていましたが、

 

REIKANJI-050

散った桜と椿が織り成す春が、

 

REIKANJI-110

一面に広がっていました。

 

REIKANJI-150

苔の緑と花の色が、

 

REIKANJI-160

お互いを引き立てていました。

 

REIKANJI-200

苔の道を辿って行くと、

 

REIKANJI-900

椿が美しく生けられていました。

※通常非公開ですが春と秋に特別拝観が行われます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016.04.09

    真如堂
  2. 2013.02.25

    聖護院門跡
  3. 2013.09.26

    常林寺
  4. 2012.10.24

    法然院
  1. 雲母舟 2015.05.12 9:25pm

    ブラボー!!

  2. lecouple 2015.05.13 6:37am

    雲母舟さん、ありがとうございます! m(_ _)m

CALENDER

2025年9月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る