法然院 2012.12.04 4コメント 京都(洛東) 紅葉 茅葺きの山門、色づくもみじに白砂壇。それは至高の空間でした。(11月23日撮影です。) 鹿ケ谷の名刹、法然院。 もみじが描かれた白砂壇には、散紅葉が彩りを添え、 境内には秋の情緒が漂っていました。 流れる季節が創りだす空間を、 色づくもみじが演出し、 散った後もその美しさを見せていました。 静かに降る雨が落葉に息吹を与えていました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.12.20 厭離庵 2014.11.17 祇園白川 2016.01.11 光明寺 2018.03.22 長徳寺 2016.03.25 長徳寺 2013.12.18 天龍寺 コメント 4 コメント 0 トラックバック Mini 2012.12.04 11:31pm 法然院の散紅葉もいいですね。 それに、こういう小雨や雨上がりの紅葉って綺麗で好きです。 こちら方面ももう一度行きたかったですね。 youpv 2012.12.05 6:09am おはようございます~。 法然院、今年は数回訪れましたが 早かったり、遅かったりでいい感じには 撮れませんでした。 ベストなタイミングで訪れられていますね(^^) こちらで美しい紅葉風景を堪能させて いただきます(^^) やっぱり綺麗ですね~。 lecouple 2012.12.05 7:19am Miniさん、お早うございます。 この日は真如堂→法然院→安楽寺→栄摂院に行きました。 小雨がいい情景を創ってくれました。 lecouple 2012.12.05 7:23am youpvさん、お早うございます。 ベストのタイミングを撮られた寺院の数々は youpv さんぬブログには及びません。(笑) この日は7:30過ぎに行きましたが…..、 カメラを持った人が10名程いらっしゃいました。 安楽寺 金戒光明寺塔頭 栄摂院
法然院の散紅葉もいいですね。
それに、こういう小雨や雨上がりの紅葉って綺麗で好きです。
こちら方面ももう一度行きたかったですね。
おはようございます~。
法然院、今年は数回訪れましたが
早かったり、遅かったりでいい感じには
撮れませんでした。
ベストなタイミングで訪れられていますね(^^)
こちらで美しい紅葉風景を堪能させて
いただきます(^^)
やっぱり綺麗ですね~。
Miniさん、お早うございます。
この日は真如堂→法然院→安楽寺→栄摂院に行きました。
小雨がいい情景を創ってくれました。
youpvさん、お早うございます。
ベストのタイミングを撮られた寺院の数々は
youpv さんぬブログには及びません。(笑)
この日は7:30過ぎに行きましたが…..、
カメラを持った人が10名程いらっしゃいました。