金戒光明寺塔頭 栄摂院 2012.12.06 6コメント お庭 京都(洛東) 紅葉 先ずは綺麗な散紅葉から。 金戒光明寺の塔頭寺院、栄摂(えいしょう)院へ。 綺麗なのは散紅葉だけではなく、 黄色と赤色のもみじが素晴らしい情景を創りだしていました。 黒谷明星水と言われ、今も湧き出る明星井も秋の風情に溢れ、 色づくもみじに囲まれた大仏様も気持ちよさそうです。 くろ谷さんは大勢の人でしたが、ここは人も少なくゆっくりできました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.12.15 修学院離宮 2012.02.23 八坂の塔(法観寺) 2015.01.26 仁和寺(御殿) 2013.05.23 日向大神宮 2013.02.22 御香宮神社 2015.09.02 生谷家住宅 コメント 6 コメント 0 トラックバック Mini 2012.12.06 7:33am お早うございます。 真如堂から黒谷さんへ歩いていると左側にあるところですね。 いつも門が開いていて、綺麗だなあとは思っていました。 綺麗ですね。ここはよく通りますので、来年はぜひ行ってみます(^^) 境内はフリーなんですか? lecouple 2012.12.06 8:34pm Miniさん、こん**は! 言われる通りの場所です。 私も例年、綺麗だと思いつつスルーしていましたが、 中に入ってみると….、それは素晴らしい情景でした。 お庭には入れませんが、境内はほぼフリーですよ。 youpv 2012.12.07 6:40am おはようございます~。 こちらは紅葉の穴場ですよね。 多くの方が黒谷さん、真如堂さんに 行かれる為、ここを訪れる人も それほど多くないと思われます。 やっぱり美しい風景は静かに眺めたいですね。 lecouple 2012.12.07 6:53am youpvさん、お早うございます。 くろ谷さんや、真如堂さんには多くの人で賑わうのに ここは静かなのは不思議ですね。 看板とかも何もないシンプルな三門だから 観光客はスルーするのでしょうね。 prado9991 2012.12.07 10:48pm こんばんは 程よい散り具合で良い画になっていますね。 色付きも本当に綺麗で苔の緑によく合いますね。 真如堂の後、行こうかと思いましたが時期が早いかな~とパスしました。 お写真を見て少し残念な気分です。 lecouple 2012.12.07 11:43pm prado9991さん、こん**は! くろ谷さんの特別公開中の庭園に行くつもりが…..、 団体さんで大賑わいだったので、パスしてここに行ったのですが、 それが結果としてはベストの時期に行けたようです。 法然院 山崎聖天(観音寺)
お早うございます。
真如堂から黒谷さんへ歩いていると左側にあるところですね。
いつも門が開いていて、綺麗だなあとは思っていました。
綺麗ですね。ここはよく通りますので、来年はぜひ行ってみます(^^)
境内はフリーなんですか?
Miniさん、こん**は!
言われる通りの場所です。
私も例年、綺麗だと思いつつスルーしていましたが、
中に入ってみると….、それは素晴らしい情景でした。
お庭には入れませんが、境内はほぼフリーですよ。
おはようございます~。
こちらは紅葉の穴場ですよね。
多くの方が黒谷さん、真如堂さんに
行かれる為、ここを訪れる人も
それほど多くないと思われます。
やっぱり美しい風景は静かに眺めたいですね。
youpvさん、お早うございます。
くろ谷さんや、真如堂さんには多くの人で賑わうのに
ここは静かなのは不思議ですね。
看板とかも何もないシンプルな三門だから
観光客はスルーするのでしょうね。
こんばんは
程よい散り具合で良い画になっていますね。
色付きも本当に綺麗で苔の緑によく合いますね。
真如堂の後、行こうかと思いましたが時期が早いかな~とパスしました。
お写真を見て少し残念な気分です。
prado9991さん、こん**は!
くろ谷さんの特別公開中の庭園に行くつもりが…..、
団体さんで大賑わいだったので、パスしてここに行ったのですが、
それが結果としてはベストの時期に行けたようです。