上御霊神社

洛中にて紅葉撮影をしていると、ここに辿り着きました。

 

三門を入ると色づいたモミジが迎えてくれました。

 

平安京遷都を万全にしようと、八柱神霊の怨霊を慰めるために創建された神社でお参りを済ませ、

 

社務所近くのこれも綺麗に色づいたモミジを横目に境内を回ると、

 

本殿の裏側は色づいたイチョウやモミジのコラボレーションがあり、

 

中国宋代の学者司馬温公の故事に拠って建立された、清明心の像を見つつ、

 

最後にお稲荷さんもお参りし、この神社を後にしました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2013.05.06

    御土居
  2. 2017.12.20

    山崎聖天
  3. 2013.11.09

    拾翠亭

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る