京都御苑 2012.03.20 2コメント 京都(洛中) 花(梅) ここはどこの細道じゃ~♪、今回は京都御苑の梅を掲載です。 先ずは閑院宮邸跡をバックに白梅を撮り、 御苑内を北上し、出水の小川沿いに咲く白梅を撮りました。 蕾と綺麗に咲いた白梅の共演です。 そして梅園には多くの梅が咲いていました。 紅梅をバックに白梅を撮った後、歩いて行くと、 梅咲く御所の細道を自転車が颯爽と走り過ぎて行きました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2014.03.09 石像寺(釘抜地蔵) 2013.03.11 相国寺塔頭 慈照院 2016.08.14 京の七夕(北野天満宮) 2016.07.24 祇園祭(後祭宵宵山) 2012.09.22 梨木神社 2015.03.23 平野神社 コメント 2 コメント 0 トラックバック Mini 2012.03.20 9:48pm 京都御苑へは行ってみたいと思っていました。 例年なら桃の花も咲き始める頃ではないでしょうか。 今年はまだでしょうね。 lecouple 2012.03.20 10:03pm Miniさん、確かに桃の花はまだでした。 今年は全体的に植物の開花が遅れ気味ですね。 とは言いつつ、そろそろ桜の撮影ができるのが楽しみですね。 城南宮 梅宮大社
京都御苑へは行ってみたいと思っていました。
例年なら桃の花も咲き始める頃ではないでしょうか。
今年はまだでしょうね。
Miniさん、確かに桃の花はまだでした。
今年は全体的に植物の開花が遅れ気味ですね。
とは言いつつ、そろそろ桜の撮影ができるのが楽しみですね。