梅宮大社

京都の梅、今年最後の掲載は梅宮大社です。

 

梅宮大社のある場所は、「梅津」と昔から呼ばれています。

 

「梅宮」を「産宮」と書いたことから、「産め」にちなみ「梅」が植えられました。

 

そのため、梅宮大社は子授けと安産守護の神としても知られています。

 

紅梅の向こう側には竹林、京都らしさを感じさせます。

 

さて、そろそろ梅に別れを告げ、いよいよ桜の撮影です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2013.06.30

    車折神社
  2. 2013.08.01

    長岡天満宮
  3. 2016.11.20

    神護寺
  4. 2018.05.11

    乙訓寺
  1. Mini 2012.03.22 9:18pm

    こんばんは。
    きょうの写真10日に行ったと言われていた時のですか。
    私が少し遅かったので、よく分かりませんが、もう少し進行していたような気もしますね。
    何処とも見頃となってきていますが、大豊神社の枝垂れ梅など殆ど咲いてないのもまだありますね。
    梅は最後ですか、今度は桜ですね。楽しみにしています。

  2. lecouple 2012.03.22 9:38pm

    Miniさん、こん**は!
    言われる通り、3月10日に撮影した写真です。
    その日に北野天満宮、梅宮大社、智積院、随心院に行きましたが、
    智積院は写真の出来がイマイチ、随心院はつぼみ状態でしたので
    撮影したものの、ブログへの掲載はしないことにしました。

    大豊神社、狛ねずみが鎮座しているところですね。

    この週末の天気は良くないようですが、桜の撮影に行こうかと思っています。

CALENDER

2024年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る