北野天満宮 2017.03.26 0コメント 京都(洛中) 花(梅) 楼門の向こうには見頃となった梅の花です。 天神さんと呼ばれ親しまれる北野天満宮へ。(撮影:2017年3月上旬) 本殿前の右近の梅には紅い花が咲いていました。 受験生で賑わう本殿も早朝は静かです。 権現造の社殿の周りには 紅白の梅の花が、 あちこちに咲いており、 梅の花を愛でていた菅原道真公を偲ぶようです。 北野天満宮のご祭神である菅原道真公は、 学問の神さまとして広く篤く信仰されていることもあり、 合格祈願の絵馬が数多く奉納されていました。 --------------------------------------- この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.07.16 祇園祭宵々山 2013.06.08 澤井醤油本店 2012.09.07 本隆寺 2013.01.13 皇后盃 第31回全国女子駅伝 2013.03.03 堀川第一橋(中立売橋) 2015.02.09 京都府庁旧本館 祇王寺 西国街道ひな人形めぐり