泉涌寺 2016.02.26 0コメント お庭 京都(洛東) 冬の庭園の枯れた味わいです。 皇室の菩提寺として知られる泉涌寺へ。(撮影:2016年2月14日) 大門を振り返ると下り参道になっているのがわかります。 御寺(みてら)と呼ばれ、 皇室ゆかりの寺として知られる泉涌寺。 一般参拝ができるようになったのは、 昭和30年になってからのことです。 冬の御座所の庭は侘びた雰囲気、 落葉した枝や落ち着いた苔の色に、 泉涌寺燈籠や石組みをじっくりと観賞しました。 --------------------------------------- この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.02.15 東福寺塔頭 芬陀院 2013.11.17 青蓮院門跡 2015.11.23 真如堂 2018.01.16 常照皇寺 2015.07.30 重森三玲庭園美術館 2012.10.16 三千院門跡 岩船寺 城南宮