泉涌寺

SENNYUJI-005

冬の庭園の枯れた味わいです。

 

SENNYUJI-010

皇室の菩提寺として知られる泉涌寺へ。(撮影:2016年2月14日)

 

SENNYUJI-015

大門を振り返ると下り参道になっているのがわかります。

 

SENNYUJI-020

御寺(みてら)と呼ばれ、

 

SENNYUJI-030

皇室ゆかりの寺として知られる泉涌寺。

 

SENNYUJI-050

一般参拝ができるようになったのは、

 

SENNYUJI-055

昭和30年になってからのことです。

 

SENNYUJI-060

冬の御座所の庭は侘びた雰囲気、

 

SENNYUJI-070

落葉した枝や落ち着いた苔の色に、

 

SENNYUJI-104

泉涌寺燈籠や石組みをじっくりと観賞しました。

---------------------------------------

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2013.11.17

    青蓮院門跡
  2. 2015.11.23

    真如堂
  3. 2018.01.16

    常照皇寺
  4. 2012.10.16

    三千院門跡

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る