大石神社

OHISHI-001

大石家の家紋が入る提灯周りに咲く大きな枝垂れ桜です。

 

OHISHI-002

大石内蔵助良雄公が隠棲されていた山科の地、

 

OHISHI-003

昭和に入ってからその地に建てられたのが大石神社です。

 

OHISHI-004

隠棲の地に生育した枝垂れ桜を境内に定植させ、

 

OHISHI-005

御神木とし、やがて大石桜と呼ばれるようになりました。

 

OHISHI-009

提灯にこぼれ落ちるように咲く大石桜、

 

OHISHI-011

鳥居よりも大きく迫力を感じます。

 

OHISHI-013

仇討ちという大願を果たした祭神に因み、

 

OHISHI-015

「大願成就」のご利益があると言われています。

 

OHISHI-016

樹齢約80年と言われる美しい大石桜です。(撮影:2015年3月29日)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016.11.02

    常林寺
  2. 2018.04.17

    水火天満宮
  3. 2013.10.04

    石塀小路
  1. 雲母舟 2015.04.14 11:35pm

    樹齢80年年ですか。
    見事な一本桜ですね。
    鳥居がちっちゃく見えます。
    こちらはいつか行ってみたいです。

  2. lecouple 2015.04.15 9:48pm

    雲母舟さん、こんばんは。
    大石桜、本当に大きくて見事な枝垂れ桜ですよ。
    是非、春の京都に来られた際には、Liveでご覧ください! ^-^v

CALENDER

2024年3月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る