平安神宮 2012.04.17 2コメント 京都(洛東) 花(桜) 朱塗りの社殿に花咲く桜が彩りを添える平安神宮へ。 左近の桜が満開でした。 社殿向こう側の枝垂れ桜に神苑への期待感が高まります。 栖鳳池には見頃の枝垂れ桜が映り込み、 この情景は、時間の経過を忘れさせる程の美しさで、 早起きをして、行った甲斐がありました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.02.21 高台寺 2014.06.11 平安神宮 2013.11.03 秋の古本まつり 2016.01.17 第34回皇后盃全国女子駅伝 2011.12.15 毘沙門堂 2013.06.20 岡崎神社 コメント 2 コメント 0 トラックバック Mini 2012.04.17 9:00pm 南禅寺から平安神宮でしたか、こちらも早かったんですね。 ここはなんといっても枝垂れ桜、はやりいいですね。 lecouple 2012.04.17 9:50pm 紅枝垂れ桜がとても綺麗でした。 有名どころは「早起きは三文の得」作戦です。(笑) 南禅寺 立本寺
南禅寺から平安神宮でしたか、こちらも早かったんですね。
ここはなんといっても枝垂れ桜、はやりいいですね。
紅枝垂れ桜がとても綺麗でした。
有名どころは「早起きは三文の得」作戦です。(笑)