八坂の塔(法観寺) 2012.02.23 6コメント 京都(洛東) 雪景色 八坂通りから八坂の塔を見る 二寧坂から少し西に入った場所から八坂の塔を見る 雪化粧の八坂の塔はとても綺麗でした。 塔に上り京都の街を見てみました。(この写真のみ昨冬撮影です。) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.08.11 並河靖之七宝記念館 2014.01.06 三千院門跡 2013.05.23 日向大神宮 2012.01.07 平安神宮 2013.02.18 妙満寺 2013.08.13 勧修寺 コメント 6 コメント 0 トラックバック Mini 2012.02.23 9:48pm 八坂の塔でしたか、いいですね。 東山、祇園方面へ行くときにはぜひ行ってみたいです。 ほんとうに綺麗ですね、最高です。 マングース 2012.02.23 9:53pm こんばんは。 八坂の塔は正に祇園の、いや京都のシンボルと いってもいいくらいですよね^^ いぶし瓦もいいですが白く化粧された瓦もなかなか いいもんですね! 八坂の塔は上れるんですか? 知りませんでした^^; lecouple 2012.02.23 10:09pm Miniさん、こん**は! 高台寺の次は八坂の塔です。 ブログでは高台寺から南下する形で掲載していますが、 実際の撮影は逆で、高台寺がラストでした。 夕焼けに染まる八坂の塔も最高ですね。 lecouple 2012.02.23 10:14pm マングースさん、この塔二層目までなら上れますよ。 ただ、一層目と二層目の階段はむちゃくちゃ急です。 ただいつ行っても上れるかというとそうでもないようですね。 んじゃみ 2012.02.24 10:01pm こんばんは! この間はコメントいただき、ありがとうございました!! 雪の八坂さん、ステキですね〜 行ってみたい! 雪が積もった八坂の塔のまわりの看板も趣がありますね〜 lecouple 2012.02.24 10:47pm んじゃみさん、早速コメントいただき有難うございました。 今回の雪の京都を題材にされたブログをいくつか拝見していますが、 この場所は少ないようなので掲載して良かったと思っています。 これに懲りず、またコメント下さいね!! 高台寺 産寧坂、二寧坂
八坂の塔でしたか、いいですね。
東山、祇園方面へ行くときにはぜひ行ってみたいです。
ほんとうに綺麗ですね、最高です。
こんばんは。
八坂の塔は正に祇園の、いや京都のシンボルと
いってもいいくらいですよね^^
いぶし瓦もいいですが白く化粧された瓦もなかなか
いいもんですね!
八坂の塔は上れるんですか?
知りませんでした^^;
Miniさん、こん**は!
高台寺の次は八坂の塔です。
ブログでは高台寺から南下する形で掲載していますが、
実際の撮影は逆で、高台寺がラストでした。
夕焼けに染まる八坂の塔も最高ですね。
マングースさん、この塔二層目までなら上れますよ。
ただ、一層目と二層目の階段はむちゃくちゃ急です。
ただいつ行っても上れるかというとそうでもないようですね。
こんばんは!
この間はコメントいただき、ありがとうございました!!
雪の八坂さん、ステキですね〜
行ってみたい!
雪が積もった八坂の塔のまわりの看板も趣がありますね〜
んじゃみさん、早速コメントいただき有難うございました。
今回の雪の京都を題材にされたブログをいくつか拝見していますが、
この場所は少ないようなので掲載して良かったと思っています。
これに懲りず、またコメント下さいね!!