廬山寺 2015.08.05 2コメント お庭 京都(洛中) 花(その他の花) 優美な雰囲気の中で咲く桔梗です。 桔梗が見頃の廬山寺を訪れました。 白川砂と杉苔が美しい源氏庭に、 紫色の桔梗が咲き、 涼しげな色で庭園を彩ります。 紫式部邸宅址である廬山寺、 庭園は紫式部にちなんで源氏庭と名付けられ、 毎年6月から9月頃にかけて、 桔梗が花を咲かせます。 源氏物語を執筆した紫式部が見た桔梗も、 凛とした姿で咲いていたことでしょう。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.09.06 紫織庵 2015.12.09 妙心寺塔頭大法院 2015.07.16 祇園祭(前祭) 2013.01.01 妙音弁財天 2013.05.04 石光寺 2013.06.24 智積院 コメント 2 コメント 0 トラックバック youpv 2015.08.06 9:09am おはようございます~。 桔梗と言えば、こちらのお寺。 枯山水庭園と桔梗の共演が 見事ですよね(^^) lecouple 2015.08.07 6:37am youpvさん、おはようございます。 言われるとおりですね。今年は天徳院には行けず仕舞いで下が、 こちらには行くことができました。 枯山水庭園に青の花の彩りが見事ですね。 三鈷寺 三室戸寺
おはようございます~。
桔梗と言えば、こちらのお寺。
枯山水庭園と桔梗の共演が
見事ですよね(^^)
youpvさん、おはようございます。
言われるとおりですね。今年は天徳院には行けず仕舞いで下が、
こちらには行くことができました。
枯山水庭園に青の花の彩りが見事ですね。