三鈷寺

SANKOJI-010

2年ぶりに訪れた桔梗の名所です。

 

 

洛西西山の三鈷寺へ。(撮影:2015年7月11日)

 

SANKOJI-025

まずはご住職より寺の縁起話をお聞きしました。

 

SANKOJI-030

寺名の由来は、背後の山々が仏器の三鈷杵(さんこしょ)に似た形からです。

 

SANKOJI-040

近年の鹿による食害から花を守るため、

 

SANKOJI-045

色々な対策を取られたことから、

 

SANKOJI-055

今年の桔梗は多く咲いていました。

 

SANKOJI-057

次々と花を咲かせる桔梗、

 

SANKOJI-065

咲き終った花がらを日に何度か摘むなど、

 

SANKOJI-070

こまめな手入れは欠かせないとのことです。

 

SANKOJI-075

おかげで美しく咲く桔梗を満喫させていただきました。

 

SANKOJI-080

八重に咲く桔梗や、

 

SANKOJI-090

白い桔梗もありました。

 

SANKOJI-450

月も日も 入りにし山の 三鈷寺に 弥陀のむかえの むらさきのくも

 

SANKOJI-500

落ち着いた雰囲気の中にある古刹です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2013.07.28

    三鈷寺
  2. 2014.07.30

    蘆山寺
  3. 2016.11.02

    常林寺
  4. 2014.09.29

    常林寺
  5. 2014.06.02

    大田神社
  1. Katsu 2015.08.03 12:14pm

    三鈷寺って善峯寺の奥でしたっけ。
    行ったことなかったのですが、桔梗がこんな感じで咲くのですね。
    来年のためにメモっておきます(^-^)
    桔梗大好きなんですよ~。
    祇園祭の最中なので、なかなか足が向かないのですが(^_^;)

  2. lecouple 2015.08.04 6:30am

    Katsuさん、おはようございます。
    三鈷寺は善峯寺の奥にあります。
    善峯寺の北門から行けばすぐで、北門から三鈷寺の間の道は
    善峯寺の紫陽花が見頃の時は、見事なパノラマが広がっていますよ! ^-^

  3. kirafune 2015.08.04 8:59am

    おはようございます。
    こちらのお寺さんは、以前
    善峯寺の後に訪れたことがありました。
    北門からすぐでしたね。
    あまり知られていないのか
    だあれもいませんでした。
    その時も桔梗の花が咲いていましたが
    こんなに沢山ではなかったです。
    ご住職が大切に育てていらっしゃるのでしょうね。
    一枚目からとても雰囲気があって魅力的です。

  4. lecouple 2015.08.04 8:12pm

    kirafuneさん、こんばんは。
    こちらに行かれたことがありますか! 流石です。
    去年、鹿の食害に会って大変だったらしいです。
    そこからここまで花咲く桔梗の名刹にされた
    ご住職のご尽力に感謝しつつの撮影でした。

    このブログを見られた方が、
    三鈷寺さんに多く行っていただければと思っています。

  5. coto 2015.08.09 4:18pm

    こんにちは

    とっても綺麗な桔梗の花ですね

    写真からも手入れされていることがうかがえます

    こちらのお寺さんの名前は初めて知りました

    季節のいいときに伺ってみたいな〜

  6. lecouple 2015.08.09 9:34pm

    cotoさん、こんばんは。
    こちらに行かれるのなら、善峯寺を目指していかれればOKです。
    ベストなのは桔梗咲く時期ですが、秋の紅葉や春の桜もお勧めです。

CALENDER

2024年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る