野宮神社

竹林の道に行く前に、

 

えんむすびと子宝安産の神様にお参りをした後、

 

さて、どのお守りを買いましょうか ^^

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2015.06.22

    梅宮大社
  2. 2016.05.30

    乙訓寺
  3. 2013.06.18

    等持院
  1. y213 2012.01.25 12:26am

    こんばんは。
    いろいろお守りがありますね。
    どれにしようか・・・やっぱり迷います(笑)

  2. lecouple 2012.01.25 7:02am

    y213さん、コメントを有難うございます。
    こんなに多くの御守りがあれば、
    やっぱり迷いますよね。^v^

CALENDER

2025年9月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る