妙心寺塔頭 東林院

TOURININ-010

蕾のまま落ちた沙羅の花、これも一期一会です。(撮影日:2014年6月27日)

 

TOURININ-020

妙心寺の塔頭の一つである東林院へ。

 

TOURININ-023

「沙羅の花を愛でる会」で特別公開中でした。

 

TOURININ-025

沙羅の花を模った和菓子とお茶をいただきながら、

 

TOURININ-030

本堂前庭を眺めるひとときです。

 

TOURININ-040

沙羅双樹と呼ばれる夏椿、

 

TOURININ-041

朝に咲くその清らかな花は、

 

TOURININ-050

夕方には散ってしまうといいます。

 

TOURININ-055

お釈迦様が入定されたとき、

 

TOURININ-060

いっせいに花開いた沙羅は、

 

TOURININ-070

その死を嘆くように、

 

TOURININ-080

いっせいに散ってしまったそうです。

 

TOURININ-207

儚い姿も、精一杯生きたことの証し。

 

TOURININ-205

沙羅の古木で作られた数珠に在りし日の姿を思いました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2012.11.19

    金蔵寺

CALENDER

2025年3月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る