廬山寺

その昔、紫式部はこの場所に住んでいました。

 

御黒戸四箇院のうち、現存する唯一の摂家門跡の廬山寺。

 

紫陽花が咲く庭もありましたが、

 

廬山寺は、本堂前に広がる源氏庭が秀逸です。

 

白砂と苔の庭に桔梗が咲き、上品な雰囲気が漂っています。

 

源氏物語の朝顔は、今の桔梗のことで、

 

紫式部に因み、紫の桔梗が静かに花開きます。

 

本当に桔梗は見頃でした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016.02.26

    泉涌寺
  2. 2013.02.22

    御香宮神社
  3. 2014.12.03

    詩仙堂
  4. 2016.05.22

    西院春日神社
  5. 2017.02.13

    北野天満宮
  1. Mini 2012.07.15 2:47pm

    天得院と廬山寺の桔梗、見事ですね。
    ちょうど見頃だったんですね。
    今年はどちらにも行けませんでしたが、
    こちらで十分堪能させて頂きました。

  2. lecouple 2012.07.15 9:48pm

    Miniさん、こん**は!
    廬山寺の桔梗はまだ見頃が続くと思いますので
    時間があれば是非行ってみて下さい~!

  3. youpv 2012.07.16 6:53am

    おはようございます~。
    昨日は少しだけでしたがありがとうございました。

    今年の廬山寺の桔梗はかなりいい感じだったと思います。
    この日もご一緒させていただきありがとうございました。

    TBさせていただきますので、よろしくお願い致します。

  4. lecouple 2012.07.16 8:18am

    youpvさん、廬山寺ではご一緒させていただき有難うございました。
    また、昨日も短い時間でしたが、あの人だらけの中でお会いできたのにはビックリでした。
    今日もいかれるのでしょうか?アクティブなyoupvさんに脱帽です。
    私はどうも大勢の人がいるところは苦手なので、今日は家でのんびり過ごします。

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る