十輪寺

JUURINJI-001

世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし

 

JUURINJI-015

大原野の十輪寺へ

 

JUURINJI-030

青空の下に咲いていたのは、

 

JUURINJI-040

屋根にかかる大きな枝垂れ桜。

 

JUURINJI-050

見事の一言に尽きます。

 

JUURINJI-055

晩年をこちらで過ごしたと伝わる在原業平、

 

JUURINJI-057

その名前に因んで業平桜と親しまれています。

 

JUURINJI-060

三方普感の庭をまるで天蓋のように覆う、

 

JUURINJI-109

樹齢150年の大樹です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016.04.07

    祇園白川
  2. 2015.01.28

    車折神社
  3. 2015.04.07

    本満寺
  4. 2015.02.04

    竹林の道
  5. 2012.06.12

    竹林の道
  1. coto 2015.04.18 1:07pm

    こんにちは~

    十輪寺さんのさくらですね

    ちょっと遠いのでなかなか行けない場所にあるんですが、見事なさくらですね

    人気もなく撮られていてすごいですね

  2. lecouple 2015.04.18 10:59pm

    cotoさん、こんばんは。
    十輪寺の桜は今年絶対に撮りたい桜でした。
    なので、ベストタイミングで撮影ができたかと思っています。
    この日は放送局カメラも3局入っていました。

  3. アラック 2015.04.19 6:08am

    本当に維持が大変な桜だと思います。
    でも、一度は見てみたいです。
    お見事バグースです。
    遠いな、でも、頑張ろうかな。

  4. lecouple 2015.04.19 6:40am

    アラックさん、おはようございます。
    JR東海さんの春のキャンペーンポスターに選ばれている桜です。
    三方普感の庭を覆うように咲く花は綺麗に一言につきます。
    是非来年の花見候補にしてください!!

CALENDER

2025年6月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る