京都水族館 2013.08.09 4コメント 京都(洛中) 残暑お見舞い申し上げます。 2012年3月に開館した京都水族館へ。 「水と共につながる、いのち。」をコンセプトに、 川から海へと繋がる生態系を再現しています。 アザラシが、チューブ水槽にやってきました。 大水槽の前は、小さなお客さんがいっぱいです。 トレーナーの合図で準備を始めたイルカたち、 息もぴったりに繰り出す大ジャンプに、 観客から歓声が盛んに起こりました。 くらげの神秘的な美しさ、 浮き、沈み、漂う姿。 皆さまも、水族館で避暑はいかがでしょうか。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2016.02.08 相国寺塔頭養源院 2017.02.26 京都御苑 2015.09.06 紫織庵 2013.01.02 三条会商店街 2013.09.02 法輪寺(達磨寺) 2015.08.29 京都御苑 コメント 4 コメント 0 トラックバック youpv 2013.08.09 6:44am おはようございます~。 今の季節、水族館に行くと 少しクールダウン出来るように感じます。 実は一度も京都水族館には行った事が ないですので、訪れたくなりました(^^) Mini 2013.08.09 5:00pm こんにちは。 開館した頃は混雑するだろうと思い行きませんでしたが、結局行きそびれてしまいました。 このブルー系の色はやはり涼しく感じますね。それに上手く撮られていて綺麗です。 週間予報を見ますと、出かける勇気はありませんが、水族館での避暑も良さそうですね(^^) lecouple 2013.08.09 8:25pm youpvさん、こんばんは。 暑い最中に行った京都水族館はとても涼やかでした。 今回は掲載していませんが、ペンギンさんもいたりして癒されました。 lecouple 2013.08.09 8:27pm Miniさん、こんばんは。 色々な青色が見れるのも面白かったですね。 水の青、建物の青、魚の青、やはり行くなら避暑を兼ねた夏だと思います! 北野天満宮 ガーデンミュージアム比叡
おはようございます~。
今の季節、水族館に行くと
少しクールダウン出来るように感じます。
実は一度も京都水族館には行った事が
ないですので、訪れたくなりました(^^)
こんにちは。
開館した頃は混雑するだろうと思い行きませんでしたが、結局行きそびれてしまいました。
このブルー系の色はやはり涼しく感じますね。それに上手く撮られていて綺麗です。
週間予報を見ますと、出かける勇気はありませんが、水族館での避暑も良さそうですね(^^)
youpvさん、こんばんは。
暑い最中に行った京都水族館はとても涼やかでした。
今回は掲載していませんが、ペンギンさんもいたりして癒されました。
Miniさん、こんばんは。
色々な青色が見れるのも面白かったですね。
水の青、建物の青、魚の青、やはり行くなら避暑を兼ねた夏だと思います!