勧修寺

KAJUUJI-010

花々が彩る初夏の庭園です。(撮影:2014年6月21日)

 

KAJUUJI-020

真言宗山階派大本山の勧修寺へ。

 

KAJUUJI-040

緑もみじの溢れる境内で、

 

KAJUUJI-050

ひときわ涼やかに咲いていたのは、

 

KAJUUJI-060

青色が鮮やかな紫陽花。

 

KAJUUJI-065

紫陽花に導かれるように、

 

KAJUUJI-070

歩を進めると、

 

KAJUUJI-080

氷室の池の畔に建つ観音堂。

 

KAJUUJI-090

咲き始めた睡蓮と、

 

KAJUUJI-100

畔に咲く半夏生、

 

KAJUUJI-105

静寂の中で続く自然の営みです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2014.07.21

    等持院
  2. 2012.10.22

    哲学の道
  3. 2015.08.05

    廬山寺
  4. 2013.11.13

    法然院
  5. 2012.06.19

    祇園白川
  6. 2018.05.03

    霊鑑寺
  1. アラック 2014.07.07 4:59pm

    紫陽花、睡蓮に半夏生と楽しませていただきありがとうございます。
    梅雨の合間の京都にバグースです。
    台風が心配です。

  2. lecouple 2014.07.08 6:41am

    アラックさん、おはようございます。
    紫陽花撮影で行きましたが、他のお花も綺麗で楽しめました。
    台風…、直撃の可能性が高く、京都も明後日以降大荒れになりそうです。 ><

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る