善峯寺

YOSHIMINEDERA-010

春から初夏にかけて、境内をピンク色に彩ります。

 

YOSHIMINEDERA-020

西山善峯寺を訪れました。(撮影:2015年5月10日、5月31日)

 

YOSHIMINEDERA-030

朝の静かな時間、

 

YOSHIMINEDERA-035

晴れた陽光の中、

 

YOSHIMINEDERA-040

躑躅の花を探して境内へ。

 

YOSHIMINEDERA-050

赤い鳥居が並ぶ稲荷社、

 

YOSHIMINEDERA-060

奥の院薬師堂へと参道を進むと、

 

YOSHIMINEDERA-065

平戸躑躅が見事に咲いていました。

 

YOSHIMINEDERA-100

躑躅が咲き終わると、次はサツキが咲き、

 

YOSHIMINEDERA-110

奥の院薬師堂への参道を彩ります。

 

YOSHIMINEDERA-113

釈迦堂へと向かうと、

 

YOSHIMINEDERA-115

迫力あるサツキの植え込みが、

 

YOSHIMINEDERA-120

青空の下で美しく咲いていました。

 

YOSHIMINEDERA-125

稲荷社の前にもサツキが咲き、

 

YOSHIMINEDERA-130

回遊式庭園のあちらこちらで、

 

YOSHIMINEDERA-140

ピンク色の花を見ることができました。

 

YOSHIMINEDERA-145

経堂と多宝塔の前の刈り込みも、

 

YOSHIMINEDERA-150

この時期ならではの彩りです。

 

YOSHIMINEDERA-210

善峯寺もそろそろ紫陽花が見頃です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016.09.17

    寂光院
  2. 2015.07.04

    三室戸寺
  3. 2014.12.07

    十輪寺
  4. 2012.10.01

    大原の里

CALENDER

2025年7月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る