善峯寺 2015.06.14 0コメント 京都(洛西) 花(その他の花) 春から初夏にかけて、境内をピンク色に彩ります。 西山善峯寺を訪れました。(撮影:2015年5月10日、5月31日) 朝の静かな時間、 晴れた陽光の中、 躑躅の花を探して境内へ。 赤い鳥居が並ぶ稲荷社、 奥の院薬師堂へと参道を進むと、 平戸躑躅が見事に咲いていました。 躑躅が咲き終わると、次はサツキが咲き、 奥の院薬師堂への参道を彩ります。 釈迦堂へと向かうと、 迫力あるサツキの植え込みが、 青空の下で美しく咲いていました。 稲荷社の前にもサツキが咲き、 回遊式庭園のあちらこちらで、 ピンク色の花を見ることができました。 経堂と多宝塔の前の刈り込みも、 この時期ならではの彩りです。 善峯寺もそろそろ紫陽花が見頃です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2016.05.16 松尾大社 2012.07.08 空也の滝 2015.03.14 城南宮 2014.12.10 天龍寺 2015.08.07 三室戸寺 2012.06.23 化野念仏寺 古知谷阿弥陀寺 安楽寺