十輪寺 2014.12.07 0コメント お庭 京都(洛西) 紅葉 丸みを帯びた屋根にかかる紅葉です(撮影:2014年11月22日) 大原野の十輪寺を訪ねると、 赤い紅葉が迎えてくれました。 境内は秋の装いで、 水面に映るのは秋晴れの空です。 大きな枝垂れ桜が見えています。 高廊下から三方普感の庭に向かうと、 なりひら桜が静かに佇んでいました。 本堂の屋根は御輿を模した珍しいもので、 雅な曲線が特徴的です。 晩年を過ごしたと伝わる在原業平も、 秋のこの静かな風情を、 じっくりと味わったことでしょう。 境内を散策して、 更に奥へと歩を進めると、 風流な塩竈の旧跡がありました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.10.30 酬恩庵一休寺 2012.02.29 真如堂 2012.08.16 南禅寺塔頭 金地院 2013.02.25 聖護院門跡 2013.01.29 松尾大社 2012.12.11 東福寺塔頭 天得院 勝持寺 善峯寺