勝持寺

SHOUJIJI-010

紅葉を取り込んだ不動堂です。

 

SHOUJIJI-015

花の寺として知られる勝持寺へ(撮影:2014年11月21日)

 

SHOUJIJI-020

鮮やかな紅葉が彩る境内は、

 

SHOUJIJI-030

訪れる人も意外と多くなく、

 

SHOUJIJI-040

色とりどりの景色に、

 

SHOUJIJI-050

目と心を奪われ、

 

SHOUJIJI-060

静かに佇むばかりです。

 

SHOUJIJI-070

こちらには狛犬がいます。

 

SHOUJIJI-107

紅葉が映る阿弥陀堂、

 

SHOUJIJI-110

麗らかな秋の1日でした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2015.06.22

    梅宮大社
  2. 2012.12.16

    広沢の池
  3. 2015.11.20

    志明院
  4. 2013.08.01

    長岡天満宮
  5. 2017.12.18

    平等院
  1. アラック 2014.12.05 10:15am

    ご無沙汰しています、アラックです。
    北に西にといっぱい行かれましたね。
    アラックは一乗寺方面や八瀬方面も行きたかったんですが、無理でした。
    いっぱい素晴らしい作品をありがとうございます。
    バグースです。
    雪の大原にも行かれましたか?

  2. lecouple 2014.12.06 11:18pm

    アラックさん、こんばんは。
    今年は去年程は行けませんでした。
    と言いますのも、あっと言う間に紅葉は去って行き余韻も楽しめずです。
    とは言え、今月下旬まではこのブログも紅葉の記事が続きますので
    お楽しみ?下さいませ〜! ^-^

    この週末の京都の天気に雪マークが出ていましたが、
    大原には行けていません。
    急に来た寒さで古傷の左膝が悲鳴をあげています。><

  3. 雲母舟 2014.12.06 11:22pm

    こんばんは!

    こんなに美しい紅葉なのに、
    訪れる人も少ないなんて・・・。
    7枚目、特に素敵です。

    西山方面は今年は大原野神社に行きました。
    もう、散りが始まっていて、
    池に浮かぶモミジがきれいでした。

  4. lecouple 2014.12.06 11:48pm

    雲母舟さん、こんばんは。
    今年も京都の紅葉狩りに来られていたのですね。
    ブログを楽しみにしています。
    大原野神社に行かれたのですか!
    勝持寺は大原野神社のすぐ近くにありますよ~!

CALENDER

2025年8月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る