十輪寺

JURINJI-001

本堂の屋根は、御輿を形どったものです。

 

JURINJI-003

平安時代の歌人、在原業平ゆかりの小塩山十輪寺へ。

 

JURINJI-005

小塩の地名は、業平公が楽しんだ塩焼に由来しています。

 

JURINJI-007

樹齢800年と言われる、御神木の大樟樹を見つつ、

 

JURINJI-009

参道を振り返ると、高廊下とお庭がとてもいい風情です。

 

JURINJI-011

その高廊下を歩くと、

 

JURINJI-013

三方普感の庭が眼下に見えます。

 

JURINJI-015

業平御殿から見ると、先程とは違った趣きを楽しめ、

 

JURINJI-017

春になると、業平桜が三方普感の庭を桜色に染めます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2013.06.14

    金福寺
  2. 2015.11.18

    蓮華寺
  3. 2014.10.06

    水尾の里
  1. 雲母舟 2013.06.25 8:56am

    おはようございます!
    業平公は水もしたたるいい男っぷりだったとか。
    そんな殿方の御殿ときいて、食い入るように拝見しました。
    八百年の木も凄いですが、水をたっぷり含んだような緑のお庭もいいですね♪

  2. lecouple 2013.06.25 10:11pm

    雲母舟さん、こんばんは。
    ここはやはり春の桜と秋の紅葉でしょうね。
    その綺麗な情景こそ、業平公の男っぷりと変わらぬ素晴らしさだと思います。
    近くの善峯寺が賑わう中、こちらは静かにお庭等を眺められました。
    でも、静かに見れる時間もそんなに長くないかもしれませんね。
    それ程の素晴らしさがここにはあると感じます。

CALENDER

2024年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る