東福寺塔頭 光明院 2014.02.12 2コメント お庭 京都(洛南) 雪景色 波心庭は静けさの中にありました。 東福寺の塔頭寺院、光明院へ。 雲嶺の庭の木々は雪の衣を纏い、 吉野窓からの波心の庭も白い世界。 障子越しから見る庭園の美しさ、 引き込まれるような静寂です。 ゆるやかな曲線を描く苔も雪に覆われ、 枯山水の砂紋も白い表情、 雲のように刈り込みされた躑躅、 まるで夢のような庭園で過ごしたひとときでした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.11.05 瑠璃光院 2012.07.26 宇治神社 2015.06.28 妙心寺塔頭東林院 2013.01.08 糺の森 2012.11.03 蓮華寺 2013.12.11 妙心寺塔頭 退蔵院 コメント 2 コメント 1 トラックバック 雲母舟 2014.02.13 10:54pm わお! これは、素敵な 眺めですね~。 秋とは一変しました。 波心の庭の白、素晴らしいです。 いいなあ。 lecouple 2014.02.14 6:53am 雲母舟さん、おはようございます。 1月に撮影した雪景色です。 今日も東京方面は先週末に続き雪が積もるようですね。 寒さ対策を万全にされて下さいね。 で、関西も雪が舞っていまして、明日の朝まで残ってくれればいいのですが、 夕方から雨の予報なので…..、微妙です。 雲母(KIRA)の舟に乗って 2014.02.13 光明院 秋の波心庭 とかくこの世はままならない。 平野神社 妙蓮寺
わお!
これは、素敵な 眺めですね~。
秋とは一変しました。
波心の庭の白、素晴らしいです。
いいなあ。
雲母舟さん、おはようございます。
1月に撮影した雪景色です。
今日も東京方面は先週末に続き雪が積もるようですね。
寒さ対策を万全にされて下さいね。
で、関西も雪が舞っていまして、明日の朝まで残ってくれればいいのですが、
夕方から雨の予報なので…..、微妙です。