厭離庵

ENRIAN-001

散紅葉が蹲踞の中を染めていました。

 

ENRIAN-003

晩秋の厭離庵、この門の先にある、

 

ENRIAN-005

庭園は散紅葉による深紅の絨毯でした。

 

ENRIAN-007

庵の屋根にも赤く積もり、

 

ENRIAN-009

赤が作り上げる至高の世界に、

 

ENRIAN-013

石仏さんもにっこりと。

 

ENRIAN-015

いつまでも心に残る紅葉も、今年はこの掲載で終わりです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2012.11.19

    金蔵寺
  2. 2012.01.26

    愛宕念仏寺
  3. 2016.09.22

    藤田家住宅
  4. 2017.01.11

    酬恩庵一休寺
  1. Mini 2012.12.20 4:22pm

    雨上がりの様子で、しっとり・・いいですね。
    ここは毎年真っ赤に染まりますが、ほんと真っ赤ですね(^^)
    今年は行きそびれていましたが、拝見できて良かったです。
    ありがとうございました。

  2. lecouple 2012.12.20 8:06pm

    Miniさん、こん**は!
    本当に真っ赤でした。
    雨上がりの後に行ったことも手伝って、最高の状況だったと思います。
    最後にここを掲載できたのは、幸せなことかもしれませんね。

CALENDER

2023年12月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る