厭離庵 2012.12.20 2コメント お庭 京都(洛西) 紅葉 散紅葉が蹲踞の中を染めていました。 晩秋の厭離庵、この門の先にある、 庭園は散紅葉による深紅の絨毯でした。 庵の屋根にも赤く積もり、 赤が作り上げる至高の世界に、 石仏さんもにっこりと。 いつまでも心に残る紅葉も、今年はこの掲載で終わりです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.08.05 廬山寺 2013.05.07 長岡天満宮 2012.12.09 楊谷寺 2013.06.24 智積院 2017.04.03 西国街道ひな人形めぐり 2014.12.12 二尊院 コメント 2 コメント 0 トラックバック Mini 2012.12.20 4:22pm 雨上がりの様子で、しっとり・・いいですね。 ここは毎年真っ赤に染まりますが、ほんと真っ赤ですね(^^) 今年は行きそびれていましたが、拝見できて良かったです。 ありがとうございました。 lecouple 2012.12.20 8:06pm Miniさん、こん**は! 本当に真っ赤でした。 雨上がりの後に行ったことも手伝って、最高の状況だったと思います。 最後にここを掲載できたのは、幸せなことかもしれませんね。 祇王寺 京セラ本社イルミネーション
雨上がりの様子で、しっとり・・いいですね。
ここは毎年真っ赤に染まりますが、ほんと真っ赤ですね(^^)
今年は行きそびれていましたが、拝見できて良かったです。
ありがとうございました。
Miniさん、こん**は!
本当に真っ赤でした。
雨上がりの後に行ったことも手伝って、最高の状況だったと思います。
最後にここを掲載できたのは、幸せなことかもしれませんね。