竹中稲荷神社 2013.09.22 8コメント 京都(洛東) 青もみじが活き活きと枝を伸ばしていました。 朱色の玉垣に沿って、鳥居をくぐります。 歩を進めると、舞殿が見えてきました。 降り始めた雨が、青もみじを艶やかにさせ、 拝殿の提灯と美しいコントラストをつくっていました。 吉田神社の境内末社である竹中稲荷神社ですが、 普段は訪れる人も少なく、静かに散策を楽しめます。 紅葉の頃に再訪するのが待ち遠しいです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2017.05.15 毘沙門堂 2013.07.30 法然院 2012.08.07 南禅寺 2012.04.26 岡崎神社 2014.04.16 哲学の道 2014.03.12 弥勒院(幸せ地蔵) コメント 8 コメント 0 トラックバック 雲母舟 2013.09.22 9:07am 雨に濡れた青モミジと 朱塗りの鳥居の取り合わせが なんとも静かな美しさですね。 秋はこちらも素晴らしいでしょうね。 メモメモです^^ 夢見るデザイナー・クリームパン 2013.09.22 1:00pm とっても、綺麗なお写真ですね。☆ 私も、神社・仏閣が大好きなんです。 目が冴えるような~素敵な写真ですね。 lecouple 2013.09.22 9:27pm 雲母舟さん、こんばんは。 ここは春の桜も綺麗ですし、秋の紅葉も綺麗なのですが、 意外と人も少ない、隠れた名所ですよ! ^^ lecouple 2013.09.22 9:29pm 夢見るデザイナー・クリームパンさん、コメントを有難うございました。 京都の神社仏閣は多々ありますが、ここは人も少ない静かな場所ですよ! youpv 2013.09.23 7:47am おはようございます。 桜が有名ですが、紅葉も見事ですよね(^^) 今年は綺麗に色づいて欲しいですね。 lecouple 2013.09.23 11:08pm youpvさん、こんばんは。 春に秋にいい色を見せてくれる場所ですが、 訪ねる人が少ないのが、いつも不思議に思えます。 今年の色づきは….、期待したいですね。 hide2362鈴木 2013.09.26 12:39am 初めまして。 赤とのコントラストが、素敵ですね。 lecouple 2013.09.27 8:25pm hide2362鈴木さん、こんばんは。 ここは春夏秋冬、各々で素晴らしい情景を見せてくれる場所ですよ~! 吉田神社 梨木神社
雨に濡れた青モミジと
朱塗りの鳥居の取り合わせが
なんとも静かな美しさですね。
秋はこちらも素晴らしいでしょうね。
メモメモです^^
とっても、綺麗なお写真ですね。☆
私も、神社・仏閣が大好きなんです。
目が冴えるような~素敵な写真ですね。
雲母舟さん、こんばんは。
ここは春の桜も綺麗ですし、秋の紅葉も綺麗なのですが、
意外と人も少ない、隠れた名所ですよ! ^^
夢見るデザイナー・クリームパンさん、コメントを有難うございました。
京都の神社仏閣は多々ありますが、ここは人も少ない静かな場所ですよ!
おはようございます。
桜が有名ですが、紅葉も見事ですよね(^^)
今年は綺麗に色づいて欲しいですね。
youpvさん、こんばんは。
春に秋にいい色を見せてくれる場所ですが、
訪ねる人が少ないのが、いつも不思議に思えます。
今年の色づきは….、期待したいですね。
初めまして。
赤とのコントラストが、素敵ですね。
hide2362鈴木さん、こんばんは。
ここは春夏秋冬、各々で素晴らしい情景を見せてくれる場所ですよ~!