化野念仏寺

NENBUTSUJI-001

千灯供養は毎年8月23、24日に行われます。

 

NENBUTSUJI-003

東の鳥部野、北の蓮台野と共に、風葬の地であった西の化野。

 

NENBUTSUJI-004

死者の供養の石仏は時代を経て、化野念仏寺に集められました。

 

NENBUTSUJI-005

信者の人々や地域の方々の協力で、

 

NENBUTSUJI-007

供養のろうそくを供えたのが、千灯供養の始まりと言われています。

 

NENBUTSUJI-009

境内に並ぶのは、約8千体の石仏です。

 

NENBUTSUJI-011

平安時代の頃からまつられてきた石仏は、

 

NENBUTSUJI-013

今では無縁仏となっていますが、

 

NENBUTSUJI-015

私たちのご先祖様もいらっしゃるかもしれません。

 

NENBUTSUJI-017

読経が流れる中、ろうそくを灯し、そっと手を合わせます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2012.06.14

    常寂光寺
  2. 2018.04.20

    仁和寺
  3. 2015.04.17

    十輪寺
  4. 2014.04.07

    車折神社
  1. youpv 2013.08.25 6:24am

    おはようございます~。
    先日はありがとうございました。
    色々とあって翌日も撮りに行っていましたが
    浴衣姿の人は殆どいませんでした(^^;)
    初日は雨が強すぎましたが、綺麗な時間帯までは
    天気が持ってくれてよかったですね。

  2. lecouple 2013.08.25 7:49am

    youpvさん、おはようございます。
    こちらこそ、雨の撮影中断時も楽しくお話しさせて戴き、ありがとうございました。
    翌日も行かれたのですか!
    迷いましたが、私用優先で昨日は終日自宅でした。
    浴衣姿の方は少なかったとのことですが、雨は降らなかったようで、
    ろうそくの灯がいっぱいの情景が広がっていたのでしょうね。

  3. 雲母舟 2013.08.25 8:06pm

    こちらには、なにかがいますね。
    そんな独特の雰囲気のある
    場所だなあと思います。
    千灯のろうそくのゆらめきが
    儚くも美しいです。

  4. lecouple 2013.08.25 10:04pm

    雲母舟さん、こんばんは。
    こちらも六道さんと似たような雰囲気を感じさせる場所ですが、
    私は、実家近くだったこともあり、昔からよく行った場所なので、
    何かが….、というのはあまり感じないです。(単なる鈍感かも!?)
    千灯供養も十数年ぶりに行きましたが、懐かしさを感じつつでした。

  5. Katsu 2013.08.27 8:41pm

    千灯供養、やっぱりいい雰囲気ですよね~。
    この光景は、ここ以外にはありえません。
    二年ぶりでしたが、ろうそくの明かりの中、幻想的な光景を楽しめました。
    5枚目、浴衣姿の女性、いいですね~。
    24日はほとんど浴衣姿がいなかったので、最後のほうで見つけたときは
    なんというか、ホッとしました(笑)
    TBさせていただきました~。よろしくお願いいたします。

  6. lecouple 2013.08.27 9:13pm

    Katsuさん、こんばんは。
    千灯供養は幼い頃は両親に連れられてよく行きましたが、十数年ぶりに行きました。
    浴衣姿の女性は、やはり絵になりますね。^^
    ブログに掲載されるのは、浴衣姿の女性が多かったので、
    最後の写真はちょっと発想を変えてみました。

CALENDER

2024年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る