下鴨神社(賀茂御祖神社) 2013.08.27 8コメント 京都(洛北) 糺の森を歩き続けると、朱色の鳥居が見えてきました。 早朝の下鴨神社には、 柔らかい光が差し、 舞殿を神々しく照らしていました。 御手洗川には、楼門が映り込み、 御手洗社も静かな空気に包まれています。 中門から本殿に向かいます。 ご神紋の二葉葵をあちらこちらで見つけ、 清々しい気分を味わった散策でした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2013.06.02 実光院 2017.01.21 宝泉院 2012.10.16 三千院門跡 2013.02.18 妙満寺 2015.08.19 糺の森 2013.05.29 瑠璃光院 コメント 8 コメント 0 トラックバック youpv 2013.08.27 6:15am おはようございます~。 早朝の下鴨神社、素晴らしいですね。 私もこの時間帯の風景好きですね。 日中は沢山の方が訪れますが 本来の神社の姿と向き合えるような 気がします。 lecouple 2013.08.27 6:33am youpvさん、おはようございます。 朝陽が舞殿や楼門を照らし、誰もいない境内はとても厳かでした。 言葉で言い表せない素晴らしい情景でした。 さおり 2013.08.27 4:02pm こんにちは~♪ 3枚目の早朝の光に、5枚目の御手洗川の映り込み 素晴らしい光景ですね。 日中の賑やかさが嘘のような粛然たる雰囲気の 朝の光景が好きです。 lecouple 2013.08.27 9:18pm 早朝の下鴨神社にはよく行くのですが、この日は秀逸でした。 柔らかい朝陽が作り出す、厳かな神社の雰囲気に酔いしれました。 凄く充実感が溢れた朝のひとときでした。 London Caller 2013.08.28 6:44am たいへんきれいなお寺なんですね。 lecouple 2013.08.28 6:51am London Callerさん、おはようございます。 世界遺産に相応しい、神々しい神社ですね! ^^ ひろひろ 2013.08.28 10:35pm 朝一番! ぴったりの下鴨神社ですねぇ… 空気感が伝わってきます! 清々しいですねぇ… 御手洗祭以降行っていないので、行きたくなりました。 lecouple 2013.08.28 10:40pm ひろひろさん、こんばんは! 下鴨神社へのお参りは早朝に限りますね。 訪れた日は、陽の光が柔らかいとても良い日で、写欲120%アップでした。 ^^ 化野念仏寺 上賀茂神社(賀茂別雷神社)
おはようございます~。
早朝の下鴨神社、素晴らしいですね。
私もこの時間帯の風景好きですね。
日中は沢山の方が訪れますが
本来の神社の姿と向き合えるような
気がします。
youpvさん、おはようございます。
朝陽が舞殿や楼門を照らし、誰もいない境内はとても厳かでした。
言葉で言い表せない素晴らしい情景でした。
こんにちは~♪
3枚目の早朝の光に、5枚目の御手洗川の映り込み
素晴らしい光景ですね。
日中の賑やかさが嘘のような粛然たる雰囲気の
朝の光景が好きです。
早朝の下鴨神社にはよく行くのですが、この日は秀逸でした。
柔らかい朝陽が作り出す、厳かな神社の雰囲気に酔いしれました。
凄く充実感が溢れた朝のひとときでした。
たいへんきれいなお寺なんですね。
London Callerさん、おはようございます。
世界遺産に相応しい、神々しい神社ですね! ^^
朝一番!
ぴったりの下鴨神社ですねぇ…
空気感が伝わってきます!
清々しいですねぇ…
御手洗祭以降行っていないので、行きたくなりました。
ひろひろさん、こんばんは!
下鴨神社へのお参りは早朝に限りますね。
訪れた日は、陽の光が柔らかいとても良い日で、写欲120%アップでした。 ^^