勧修寺

KAJUUJI-001

江戸時代に京都御所から移植された臥龍の老梅です。(撮影日:2013年3月17日)

 

KAJUUJI-003

勧修寺は、醍醐天皇が母の菩提を弔うため、

 

KAJUUJI-005

母の生家の邸宅を寺に改めたと言われています。

 

KAJUUJI-006

枯れ幹の上に咲く梅、

 

KAJUUJI-007

力をふりしぼり咲く姿に心打たれました。

 

KAJUUJI-009

この灯籠は、水戸光圀公のご寄進で、

 

KAJUUJI-011

氷室池から見る観音堂は静かでした。

 

KAJUUJI-013

境内の花は、梅だけではなく寒緋桜や、

 

KAJUUJI-015

河津桜も咲いていました。

 

KAJUUJI-017

京都コトハジメもようやく桜の記事がスタートです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2018.03.18

    梅宮大社
  2. 2013.08.16

    六波羅蜜寺
  3. 2012.04.17

    平安神宮
  4. 2018.04.08

    建仁寺
  1. youpv 2013.03.29 6:02am

    おはようございます~。
    勧修寺、先日すぐ近くを通りましたが
    入らずじまいでした。

    河津桜も咲いているのであれば
    是非とも訪れたかったなぁと思っています(^^)

  2. lecouple 2013.03.29 6:51am

    youpvさん、お早うございます。
    醍醐寺に行かれた時ですね。私は逆です。
    ここに行った後に随心院には行きましたが、醍醐寺には行かず仕舞いです。
    随心院が既に人でいっぱいで、醍醐寺はもっと多いと思ったため、パスしました。
    色々なブロガーさんの醍醐寺を見て、少し後悔です。 ><

CALENDER

2024年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る