法金剛院

蓮はまだでしたが、色々な花を楽しめました。

 

六月上旬、梅雨時の法金剛院

 

先ずは紫陽花が迎えてくれました。

 

かわいいお地蔵さん達を横に見つつ、

 

再び紫陽花とその奥には皐月の花、

 

そして庭園にも色とりどりの花、

 

中でも花菖蒲がとても綺麗でした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016.06.07

    神泉苑
  2. 2015.10.05

    真如堂
  3. 2013.05.04

    石光寺
  4. 2012.07.10

    宇治上神社
  1. Mini 2012.06.27 9:08am

    紫陽花、花菖蒲、皐月の咲き具合から、私より早く行かれたようですね(^.^)
    鉢植えのハスはそろそろ見頃となってる頃でしょうか。来月の14日からは観蓮会が催されるようですね。7時から開くようですが、早朝にはまだ行った事がありません。

  2. lecouple 2012.06.27 9:18pm

    Miniさん、こん**は!
    確かに鉢植えの蓮はそろそろ見頃でしょうね。
    観蓮会といえば、万博もあったような記憶が….。
    今回は掲載する時期を遅らせてしまいました。(汗)

CALENDER

2025年8月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る