真如堂

SHINNYODOU-005

初秋の爽やかな風が吹いていました。

 

SHINNYODOU-010

真如堂を訪れました。(撮影:2015年9月19日)

 

SHINNYODOU-020

参道を包む紅葉の色は、

 

SHINNYODOU-030

ほんの少し赤みを帯びていましたが、

 

SHINNYODOU-040

三重塔の辺りはぐっと秋色でした。

 

SHINNYODOU-050

本堂から境内を散策していると、

 

SHINNYODOU-060

池の畔には赤い彼岸花が、

 

SHINNYODOU-065

静けさの中で咲いていました。

 

SHINNYODOU-070

真如山荘の前には酔芙蓉が、

 

SHINNYODOU-071

いくつもの花を咲かせており、

 

SHINNYODOU-075

紅白半々の花もありました。

 

SHINNYODOU-106

秋の七草の一つである藤袴も咲き始め、

 

SHINNYODOU-210

素朴ながらも気品ある姿を観賞できました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016.10.08

    亀岡犬甘野
  2. 2014.06.18

    智積院
  3. 2012.10.24

    法然院
  4. 2014.06.11

    平安神宮

CALENDER

2023年12月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る