常林寺 2012.09.25 10コメント 京都(洛東) 花(その他の花) 名前のとおり、萩が咲き乱れていました。 秋の七草の一つ、萩を見に常林寺へ。 参道の萩は、まさに見頃でした。 小さい花が集まり、美しく見える萩、 万葉集でもよく詠まれる、可憐な花です。 これも秋の七草の一つ、尾花(ススキ)も秋の彩り、 よく見るといなごさんが、お食事中でした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2014.06.11 平安神宮 2013.03.01 霊鑑寺 2013.06.29 岩船寺 2018.04.05 蹴上インクライン 2015.02.07 毘沙門堂 2013.06.24 智積院 コメント 10 コメント 3 トラックバック 槐 2012.09.25 8:36am 先程のコメントが変になっていたらすみません(T_T) TBありがとうございました。 私もTBしてみたのですが、できておりますでしょうか??(汗) 今朝も爽やかな気温で、ウォーキングには最適でした。 やっと秋本番突入で、喜ばしい限りです(^ ^) 京都散策が楽しい季節となってきました。 lecouple 2012.09.25 9:35pm 槐さん、こん**は! TBできていますのでご安心ください。 確かに急に朝も涼しくなり、ウォーキングに最適な時期になりましたね。 私もこれから見頃となる曼珠沙華や紅葉等が楽しみです! マングース 2012.09.25 11:31pm こんばんは。 白萩の花も清楚で美しいですね。 こちらでも尾花が穂を開き出しました。 中秋の名月が楽しみです♪ lecouple 2012.09.26 6:19am マングースさん、お早うございます。 いよいよ秋本番です。 今週末の中秋の名月、確かに楽しみですね! Mini 2012.09.26 7:36am お早うございます。 見事に咲いていましたね。 萩は地味な花ですが、やはり秋を感じさせてくれます。 京都(嵯峨野)の彼岸花も行きたいですが、いい時期には無理かも知れません(^.^) lecouple 2012.09.26 9:57pm Miniさん、こん**は! 常林寺の萩の花、見事でした。 秋の花が本格的に咲き始めましたね。 この週末は彼岸花でも撮りに行こうと思っています。 y213 2012.09.27 10:09pm こんばんは。 可愛い萩が満開ですね。 すすきにイナゴ、秋ですねぇ。 ・・・の割りには、ちと暑い(笑) lecouple 2012.09.27 10:51pm y213さん、こん**は! 可憐な萩の花が満開でした。 いよいよ秋ですね。何を撮ろうか楽しみでたまりません。 雲母舟 2012.09.28 12:07am お食事中のいなごさんを熱心に撮られている 素敵な男性が、私がここを訪れたときも いらっしゃいました。 あの方が、lecoupleさんだったのでしょうね、きっと^^ lecouple 2012.09.28 6:29am 雲母舟さん、お早うございます。 イナゴの写真、実は相方の撮影です。 ^^; 常林寺は22日昼前でしたが、 もしかしてお会いしていたのかもしれませんね。 京都、朝時間。モーニング&ウォーキング 2012.09.25 【京都・萩】10:26am 常林寺(萩の寺) お彼岸に出町柳の萩の寺・常林寺さんにお参りに行きました。 お彼岸は人出が多いのでお寺さんめぐりはしないのですが、結果的に「お寺めぐりルート」でウォーキングしていました(… 京都写真(Kyoto Photo) 2012.09.25 常林寺 出町柳・常林寺へ 「萩の寺」と呼ばれる常林寺。 その理由は山門をくぐるとすぐにわかります。 今の季節、萩が見頃を迎えており、境内を美しく彩ります。 咲き乱れるとい… 雲母(KIRA)の舟に乗って 2012.10.07 常林寺の萩に恋 京都で萩の寺といったら 川端の風が薄を揺らす 出町柳の常林寺さん。 赤萩も 白萩も こぼれこぼれていた。 秋の陽だまりの中、 イナゴ君の見つめる先も やっぱり萩の… 梨木神社 平野神社
先程のコメントが変になっていたらすみません(T_T)
TBありがとうございました。
私もTBしてみたのですが、できておりますでしょうか??(汗)
今朝も爽やかな気温で、ウォーキングには最適でした。
やっと秋本番突入で、喜ばしい限りです(^ ^)
京都散策が楽しい季節となってきました。
槐さん、こん**は!
TBできていますのでご安心ください。
確かに急に朝も涼しくなり、ウォーキングに最適な時期になりましたね。
私もこれから見頃となる曼珠沙華や紅葉等が楽しみです!
こんばんは。
白萩の花も清楚で美しいですね。
こちらでも尾花が穂を開き出しました。
中秋の名月が楽しみです♪
マングースさん、お早うございます。
いよいよ秋本番です。
今週末の中秋の名月、確かに楽しみですね!
お早うございます。
見事に咲いていましたね。
萩は地味な花ですが、やはり秋を感じさせてくれます。
京都(嵯峨野)の彼岸花も行きたいですが、いい時期には無理かも知れません(^.^)
Miniさん、こん**は!
常林寺の萩の花、見事でした。
秋の花が本格的に咲き始めましたね。
この週末は彼岸花でも撮りに行こうと思っています。
こんばんは。
可愛い萩が満開ですね。
すすきにイナゴ、秋ですねぇ。
・・・の割りには、ちと暑い(笑)
y213さん、こん**は!
可憐な萩の花が満開でした。
いよいよ秋ですね。何を撮ろうか楽しみでたまりません。
お食事中のいなごさんを熱心に撮られている
素敵な男性が、私がここを訪れたときも
いらっしゃいました。
あの方が、lecoupleさんだったのでしょうね、きっと^^
雲母舟さん、お早うございます。
イナゴの写真、実は相方の撮影です。 ^^;
常林寺は22日昼前でしたが、
もしかしてお会いしていたのかもしれませんね。