了徳寺 2016.12.14 0コメント 京都(洛西) 行事、神事 京都の初冬の風物詩です。 了徳寺報恩講「大根焚」へ。 鎌倉時代、親鸞聖人への説法のお礼に、 村人は大根煮を捧げました。 現代では三千本もの大根が、 御門徒によって焚き込まれます。 受け継がれてきた歴史が、 一杯の椀の中に詰まっています。 --------------------------------------- この記事をシェアする Tweet 関連記事 2016.03.11 梅宮大社 2013.06.06 嵯峨野散策 2016.07.19 祇園祭(前祭山鉾巡行) 2012.04.15 知恩寺 2015.05.28 妙心寺塔頭大法院 2012.07.29 天龍寺 同志社大学新町祭 平安女学院(アグネスイルミネーション)