車折神社

車折神社の桜が見頃です。

 

ここは色々な桜が楽しめます。

 

中門近くの山桜

 

富田渓仙画伯が奉納した枝垂れ桜と言われる「渓仙桜」

 

かつての二の鳥居があった場所には寒緋桜

 

参道を歩きつつ、色々な桜を楽しめました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2014.10.06

    水尾の里
  2. 2016.04.18

    水火天満宮
  3. 2015.04.07

    本満寺
  4. 2016.05.26

    桂離宮
  5. 2017.12.05

    二尊院
  1. マングース 2012.04.03 9:18pm

    こんばんは。

    もうこんなに咲いてきたんですか!
    一挙に咲いた感じですね~^^

    それにしても今日の嵐で桜たちはどうなったんでしょう?
    ちょっと心配です(>_<)

  2. lecouple 2012.04.03 9:42pm

    いやはや今日の嵐は凄かったですね。
    勤務先も京都なのですが、14:30頃にビルが真っ黒けの雲に覆われて、
    横殴りの雨が降るさまをガラス超しに見た時は驚きでした。
    桜….、散ってしまっていないか心配です。
    でも明日から晴れで気温も上がるため、今週末はあちこちで見頃でしょうね。

  3. Mini 2012.04.03 9:48pm

    車折神社の山桜も綺麗ですね。
    京都も早咲きの枝垂桜がそろそろ見頃となってきたようですね。
    ここの渓仙桜ももうそろそろでしょうか。

  4. lecouple 2012.04.03 10:10pm

    今日は嵐でしたが、明日からいい天気が続くので
    この週末は桜の撮影三昧ができそうですね。
    ただいま、何処に行こうかリストアップ中です。
    渓仙桜は七分咲きという感じでした。

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る