大徳寺塔頭興臨院 2015.10.30 0コメント お庭 京都(洛北) 蓬莱世界が表現されている枯山水庭園です。 大徳寺塔頭興臨院へ(撮影:2015年9月26日) 建立した畠山家の没落のため、 前田利家による修復後、前田家の菩提寺となりました。 まずは花頭窓から眺める庭園です。 方丈前に広がる枯山水庭園は、 1978年に中根金作により復元されたもので、 神仙思想で説かれる蓬莱を表しています。 西庭は苔が青い庭園、 琴心塔も青紅葉に彩られていましたが、 ほんのり赤くなり始めた葉もあり、 今年も見事な紅葉となることでしょう。 春と秋にのみ公開される興臨院、 隅々まで見どころがあります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2014.06.11 平安神宮 2016.06.05 青蓮院門跡 2013.11.13 法然院 2015.11.09 実光院 2015.11.13 上賀茂神社(賀茂別雷神社) 2012.03.10 泉涌寺 嵯峨野散策 今宮神社