妙心寺塔頭東林院

TOURININ-005

秋の夕べを照らす梵燈です。

 

TOURININ-010

特別拝観で妙心寺塔頭東林院へ。

 

TOURININ-015

「梵燈のあかりに親しむ会」が10月9日~18日まで行われました。

 

TOURININ-020

まずは沙羅双樹の本堂前庭を照らす灯りです。

 

TOURININ-025

次に奥の枯山水の庭へと向かいます。

 

TOURININ-035

禅語「秋山風月清」が灯りのモチーフです。

 

TOURININ-040

「秋山」は古瓦の上に灯るろうそくで形作られ、

 

TOURININ-045

「風月」「清」は行灯に墨書きされていました。

 

TOURININ-050

ろうそくは全体で約400本灯されており、

 

TOURININ-055

揺らめく灯りの中で聞こえるのは虫の声、

 

TOURININ-060

そして水琴窟から響く水音です。

 

TOURININ-120

静けさの中でいただいたお茶が、

 

TOURININ-130

心の中にやさしく染み渡っていきました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016.08.24

    廬山寺
  2. 2013.08.05

    光明寺
  3. 2012.06.12

    竹林の道
  4. 2012.11.07

    広沢の池

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る