嵯峨野散策

SAGANO-005

今年も秋空の下に案山子が集合しました

 

SAGANO-007

実りの秋を迎えた嵯峨野、

 

SAGANO-012

畦道を赤く彩るのは、

 

SAGANO-015

その名の通りお彼岸の頃に咲く、

 

SAGANO-018

彼岸花、別名曼珠沙華です。

 

SAGANO-020

咲いている期間が、

 

SAGANO-030

わずかに1週間ほどの短い花、

 

SAGANO-035

収穫の秋に花を添えているようにも見えます。

 

SAGANO-040

辺りをしばし散策していると見えてきたのは、

 

SAGANO-050

恒例となった嵯峨野の案山子たちです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2013.07.01

    三室戸寺
  2. 2012.03.26

    龍安寺
  3. 2016.05.22

    西院春日神社
  4. 2016.06.10

    花の小径

CALENDER

2025年9月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る