貴船神社奥宮 2015.05.07 2コメント 京都(洛北) 新緑萌える境内です。 思ひ川橋を渡って貴船神社の奥宮へ。 杉の木立の中の参道を行くと、 朱塗りの神門が見えてきました。 神聖な気持ちで境内に足を進めます。 ご神木の道理の杉が新緑に包まれていました。 緑が美しい奥宮の境内、 京都のパワースポットの一つで、神々しい雰囲気でした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.11.20 正伝寺 2013.02.18 妙満寺 2015.11.06 古知谷阿弥陀寺 2011.12.07 鷺森神社 2013.10.28 大徳寺塔頭 高桐院 2011.12.14 圓光寺 コメント 2 コメント 0 トラックバック youpv 2015.05.07 5:20pm こんにちは~。 先日、京北に行く時に横を通っていきましたが 中には入る時間がありませんでした。 緑美しい貴船神社、癒されるばかりでしょうね(^^) あとは川床で涼みたい感じですね(^^) lecouple 2015.05.07 8:41pm youpvさん、こんばんは。 7時前に着きまして、ゆっくりと貴船散策をしました。 川床も始まり、京の奥座敷はこれから多くの人で賑わいますね。 ^-^v 貴船神社中宮 花尻の森
こんにちは~。
先日、京北に行く時に横を通っていきましたが
中には入る時間がありませんでした。
緑美しい貴船神社、癒されるばかりでしょうね(^^)
あとは川床で涼みたい感じですね(^^)
youpvさん、こんばんは。
7時前に着きまして、ゆっくりと貴船散策をしました。
川床も始まり、京の奥座敷はこれから多くの人で賑わいますね。 ^-^v