竹林の道 2014.10.15 2コメント 京都(洛西) 散策 京都らしい景色のひとつです。 早朝の竹林に訪れる人は少なく、 静かな空間はまるで別世界です。 背の高い竹林に囲まれた道、 竹の間から射す陽の光。 静けさの中で感じるのは、 風と竹が奏でる音、 ひそやかな竹の香り。 いにしえ人も愛した嵯峨野。 竹林を散策して、 清清しい気持ちで一日をスタートしました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2016.02.01 妙心寺塔頭東林院 2014.03.26 平岡八幡宮 2015.05.28 妙心寺塔頭大法院 2013.12.15 清凉寺 2012.06.25 法金剛院 2015.12.29 宝筐院 コメント 2 コメント 0 トラックバック youpv 2014.10.17 11:01am こんにちは~。 本当にここは綺麗ですよね。 竹って癒し効果があると思います(^^) lecouple 2014.10.18 6:40am youpvさん、おはようございます。 ここは実家近くなので、昔から朝の散歩で歩いていましたが、 朝はとても静かで清清しい気持ちにさせてくれます。 確かに癒しの効果がありますね! ^-^ 平野屋 野宮神社
こんにちは~。
本当にここは綺麗ですよね。
竹って癒し効果があると思います(^^)
youpvさん、おはようございます。
ここは実家近くなので、昔から朝の散歩で歩いていましたが、
朝はとても静かで清清しい気持ちにさせてくれます。
確かに癒しの効果がありますね! ^-^