五山の送り火(鳥居形) 2017.08.21 0コメント 京都(洛西) 行事、神事 数年ぶりに雨の無い中での送り火となりました 去年と同様に今年の五山の送り火も広沢池に陣取りました。 去年の豪雨とは異なり、雨も無さそうな雰囲気の中、 灯篭が広沢池を流れ、 午後8時20分を過ぎると鳥居が徐々にその形を現します。 灯篭と送り火の灯りを見て、 お精霊さんは迷うこと無く帰られたことでしょう。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2017.12.19 楊谷寺 2012.06.21 祇王寺 2012.06.09 野宮神社 2013.09.28 嵯峨野散策 2016.07.29 伏見稲荷大社(宵宮祭) 2015.06.30 貴船神社 伏見稲荷大社 車折神社