哲学の道

TETSUGAKU-010

哲学の道として知られる小路は、

 

TETSUGAKU-020

琵琶湖疏水分線に沿っています。

 

TETSUGAKU-030

小雨そぼ降る中、

 

TETSUGAKU-040

川面を眺めながら歩を進めます。

 

TETSUGAKU-050

春の桜と、秋の紅葉、

 

TETSUGAKU-055

多くの人が訪れる季節は、

 

TETSUGAKU-060

その賑わいも楽しいのですが、

 

TETSUGAKU-065

独り静かに歩くのも味わいがあります。

 

TETSUGAKU-600

人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を 吾は行くなり

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2015.09.27

    大原の里
  2. 2017.12.15

    無鄰菴
  3. 2012.12.04

    法然院
  4. 2015.06.26

    祇園白川

CALENDER

2025年8月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る