祇園白川 2015.06.26 2コメント 京都(洛東) 花(その他の花) 京情緒溢れる景色です。 初夏の祇園白川へ(撮影:2015年6月14日) 白川に架かる巽橋を渡り、 石畳の小路を散策します。 祇園白川の紫陽花は、 株数は多くないのですが、 しっとりとした雰囲気の中で、 可憐に咲いていました。 花の表情をじっくり眺めたり、 町家の傍らで咲く姿を観賞したり、 一輪一輪がまるで花束のようです。 吉井勇の歌碑の傍らにも咲く、祇園白川の紫陽花でした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.04.23 毘沙門堂 2015.04.28 祇園白川 2014.09.24 嵯峨野散策 2014.02.17 東福寺塔頭 芬陀院 2013.07.30 法然院 2016.06.29 建仁寺塔頭霊源院 コメント 2 コメント 0 トラックバック youpv 2015.06.26 11:13am こんにちは~。 周りの雰囲気と紫陽花が 何ともいえずマッチしていますよね(^^) 何度か訪れましたが、見頃のタイミングには 行けませんでしたので見せていただけてよかったです(^^) lecouple 2015.06.26 7:46pm youpvさん、こんばんは。 祇園白川の紫陽花、実は見頃は過ぎてしまっていると思いつつの散策でした。 行ったらビックリの色鮮やかさでした。 ^-^v 勧修寺 妙心寺塔頭東林院
こんにちは~。
周りの雰囲気と紫陽花が
何ともいえずマッチしていますよね(^^)
何度か訪れましたが、見頃のタイミングには
行けませんでしたので見せていただけてよかったです(^^)
youpvさん、こんばんは。
祇園白川の紫陽花、実は見頃は過ぎてしまっていると思いつつの散策でした。
行ったらビックリの色鮮やかさでした。 ^-^v