常林寺 2015.10.19 2コメント 京都(洛東) 花(その他の花) 紅白に咲く萩の花が見頃でした。 萩の寺として知られる常林寺へ。(撮影:2015年9月22日) 境内には溢れんばかりに萩が咲き、 参道に枝垂れて咲く姿が、 例えようもないほど優美です。 万葉集に多く詠まれている萩、 秋の風情を満喫できました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.09.27 大原の里 2015.05.21 平等院 2014.03.26 平岡八幡宮 2013.09.12 安井金毘羅宮 2012.02.23 八坂の塔(法観寺) 2016.10.08 亀岡犬甘野 コメント 2 コメント 0 トラックバック youpv 2015.10.19 9:28am おはようございます~。 今年も素晴らしく咲きましたよね。 知り合いに聞きましたが、これでもここの 萩は何かの病気にかかっているようなのですが それを感じさせないくらい見事に咲いてくれましたね(^^) lecouple 2015.10.19 10:41pm youpvさん、こんばんは。 病気とは感じさせない見事な咲き方ですね。 ここ数年、梨木神社(次のブログ記事は梨木神社です。)の方は 数年前と比べて、花数が減っているような気がするだけに 常林寺の萩は凄いと感じざるを得ませんね。 お好み焼きジャンボ 梨木神社
おはようございます~。
今年も素晴らしく咲きましたよね。
知り合いに聞きましたが、これでもここの
萩は何かの病気にかかっているようなのですが
それを感じさせないくらい見事に咲いてくれましたね(^^)
youpvさん、こんばんは。
病気とは感じさせない見事な咲き方ですね。
ここ数年、梨木神社(次のブログ記事は梨木神社です。)の方は
数年前と比べて、花数が減っているような気がするだけに
常林寺の萩は凄いと感じざるを得ませんね。