常林寺

JORINJI-005

紅白に咲く萩の花が見頃でした。

 

JORINJI-010

萩の寺として知られる常林寺へ。(撮影:2015年9月22日)

 

JORINJI-015

境内には溢れんばかりに萩が咲き、

 

JORINJI-020

参道に枝垂れて咲く姿が、

 

JORINJI-102

例えようもないほど優美です。

 

JORINJI-106

万葉集に多く詠まれている萩、

 

JORINJI-500

秋の風情を満喫できました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2014.11.10

    三千院門跡
  2. 2015.04.15

    岩屋寺
  3. 2016.02.24

    岩船寺
  4. 2015.06.26

    祇園白川
  5. 2014.05.02

    松尾大社
  1. youpv 2015.10.19 9:28am

    おはようございます~。
    今年も素晴らしく咲きましたよね。
    知り合いに聞きましたが、これでもここの
    萩は何かの病気にかかっているようなのですが
    それを感じさせないくらい見事に咲いてくれましたね(^^)

  2. lecouple 2015.10.19 10:41pm

    youpvさん、こんばんは。
    病気とは感じさせない見事な咲き方ですね。
    ここ数年、梨木神社(次のブログ記事は梨木神社です。)の方は
    数年前と比べて、花数が減っているような気がするだけに
    常林寺の萩は凄いと感じざるを得ませんね。

CALENDER

2025年10月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る