東福寺塔頭 光明院 2014.06.25 2コメント お庭 京都(洛南) 庭園は豊かな緑に包まれていました。 早朝の東福寺塔頭光明院を訪ねました。 先ずは障子超しに三尊石を鑑賞し、 重森三玲作の波心の庭を 色々な場所から眺めてみると、 改めてこの庭園の奥深さを感じ、 月が昇る姿を形どると言われる、 庭園を感嘆しつつの鑑賞でした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.05.18 妙満寺 2012.12.03 安楽寺 2012.07.29 天龍寺 2015.07.14 建仁寺塔頭両足院 2015.01.31 鹿王院 2013.05.19 妙心寺塔頭 大法院 コメント 2 コメント 0 トラックバック アラック 2014.06.26 8:34am 初夏の東福寺さんと光明院さんを堪能させていただきました、 ありがとうございます、バグースです。 しばらく遠出は出来そうに無いので感謝します。 lecouple 2014.06.26 10:31pm アラックさん、こんばんは。 開門時間の関係もあり、東福寺に行くときは、 いつも光明院→東福寺のパタンが恒例です。 遠出ができない状況なのですね。 早く遠出解禁になればいいですね。 東福寺 建仁寺
初夏の東福寺さんと光明院さんを堪能させていただきました、
ありがとうございます、バグースです。
しばらく遠出は出来そうに無いので感謝します。
アラックさん、こんばんは。
開門時間の関係もあり、東福寺に行くときは、
いつも光明院→東福寺のパタンが恒例です。
遠出ができない状況なのですね。
早く遠出解禁になればいいですね。