萬福寺

MANFUKUJI-005

随所に中国風の様式が見られる境内です。

 

MANFUKUJI-012

明の高僧・隠元禅師が建立した黄檗山萬福寺へ。(撮影:2015年7月11日)

 

MANFUKUJI-020

三間三戸の三門、棟中央に見えるのは火焔付きの宝珠です。

 

MANFUKUJI-030

菱形の平石が整然と並ぶ参道、

 

MANFUKUJI-050

大雄宝殿は日本で最大のチーク材建造物です。

 

MANFUKUJI-055

置かれている香炉も中国風です。

 

MANFUKUJI-060

大雄宝殿の奥にある法堂、

 

MANFUKUJI-065

扁額は「獅子吼(ししく)」、

 

MANFUKUJI-068

卍くずしの匂欄が印象的です。

 

MANFUKUJI-070

伽藍を繋ぐ回廊を巡ると、

 

MANFUKUJI-075

合山鐘が回廊の中にありました。

 

MANFUKUJI-080

蓮が咲く開山堂も卍くずしの匂欄、

 

MANFUKUJI-085

参道の石畳は氷裂文の紋様です。

 

MANFUKUJI-090

木魚の原型である開版(かいぱん)は斎堂の前にあります。

 

MANFUKUJI-100

明から日本へ招聘された隠元禅師は、

 

MANFUKUJI-115

当初は3年の滞在で帰国するつもりでしたが、

 

MANFUKUJI-120

信奉者の嘆願で日本に留まる決意をされ、

 

MANFUKUJI-130

4代将軍・徳川家綱公から支援を受けて、

 

MANFUKUJI-205

故郷の寺と同名の黄檗山萬福寺を開きました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2012.07.10

    宇治上神社
  2. 2013.08.19

    萬福寺
  3. 2013.11.10

    京都競馬場
  4. 2014.04.02

    醍醐寺

CALENDER

2024年10月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る