建仁寺 2014.06.27 0コメント お庭 京都(洛東) 三尊石に会いに行きました。 京都最古の禅寺、建仁寺へ。 方丈前庭の大雄苑は、 白砂と苔が美しい禅庭です。 法堂の大双龍図の迫力に息を呑みます。 禅宗の四大思想を象徴する○△□乃庭、 ガラス越しに見えるのは中庭です。 本坊の中庭である潮音庭、 緑もみじが輝くこの季節、 苔と緑葉に包まれた空間は、 四面正面の中庭であり、 建物から廊下を渡り眺めると、 どの位置からも正面であり、 庭園の持つ深い味わいに、 自ずと引き込まれていきます。 方丈で見つけた小さな枯山水の庭です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.06.20 酬恩庵一休寺 2012.10.22 哲学の道 2015.05.19 仙洞御所 2012.12.04 法然院 2018.05.03 霊鑑寺 2012.10.28 大豊神社 東福寺塔頭 光明院 上賀茂神社(賀茂別雷神社)