法然院

HOUNENIN-010

春の香り漂う法然院です。

 

HOUNENIN-020

散り椿が美しい参道、

 

HOUNENIN-030

白砂壇も春の砂紋、

 

HOUNENIN-040

手水鉢には椿のあしらいです。

 

HOUNENIN-042

特別公開されていた伽藍内へ。

 

HOUNENIN-043

名水「善気水」が湧き出る方丈庭園、

 

HOUNENIN-045

椿の寺としても知られている法然院、

 

HOUNENIN-050

中庭には三銘椿が並び、

 

HOUNENIN-060

見事に花を咲かせます。

 

HOUNENIN-204

静かに椿を堪能できるお寺です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2015.11.16

    善峯寺
  2. 2018.04.08

    建仁寺
  3. 2014.12.03

    詩仙堂
  4. 2013.02.20

    新熊野神社
  5. 2015.04.09

    大豊神社
  6. 2015.03.16

    東山花灯路
  1. アラック 2014.04.14 12:27pm

    馬鹿の一つ覚えのアラック。
    梅、桜、紅葉、狭いアラックでした。
    京都の奥深さにバグースです。

  2. lecouple 2014.04.15 6:46am

    アラックさん、おはようございます。
    春は逃げず来年もあります。
    来春は、是非桜以外の花々も撮影してくださ~い!

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る