梅宮大社 2014.03.19 2コメント 京都(洛西) 花(梅) 梅の花の香りがする、春が来たんだにゃ。 京都の梅の名所、梅宮大社へ。(撮影日:2014年3月1日) 楼門の前に咲く紅梅白梅、 春の訪れを告げる姿が美しく、 本殿前にも白梅が花を咲かせていました。 子授・安産の御利益で知られる神社、 拝殿前に奉納されているのは干支の絵馬です。 静かな境内でゆっくりと梅を鑑賞します。 季節ごとに色とりどりの花が咲く神苑では、 1ヶ月以上に渡り次々と梅が花を咲かせます。 「夕されば門田の稲葉おとづれて芦のまろやに秋風ぞ吹く」 梅宮大社の神木とされる梅の木は、 約550本が境内全域に植えられているそうです。 境内で飼われている猫に心和む日でした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2013.08.01 長岡天満宮 2015.06.10 祇王寺 2013.08.25 化野念仏寺 2015.10.16 お好み焼きジャンボ 2014.03.24 等持院 2012.04.03 車折神社 コメント 2 コメント 0 トラックバック youpv 2014.03.19 11:43am こんにちは~。 先日、ご一緒させていただきありがとうございました。 梅も綺麗に咲く空間ですが、ニャンコさんが いるので訪れる場所でもあります(^^) lecouple 2014.03.20 6:40am youpvさん、おはようございます。 こちらこそ、お付き合いいただきありがとうございました。 梅も綺麗ですが、ニャンコ達も可愛かったです。 ^^ 清凉寺(嵯峨釈迦堂) 同志社大学
こんにちは~。
先日、ご一緒させていただきありがとうございました。
梅も綺麗に咲く空間ですが、ニャンコさんが
いるので訪れる場所でもあります(^^)
youpvさん、おはようございます。
こちらこそ、お付き合いいただきありがとうございました。
梅も綺麗ですが、ニャンコ達も可愛かったです。 ^^