古知谷阿弥陀寺 2013.11.19 2コメント お庭 京都(洛北) 紅葉 今年の紅葉の写真はここからスタートです。 大原の奥にある古知谷阿弥陀寺は、 京都の隠れた紅葉の名所です。 本堂の中に入って、 紅葉をただただ静かに見つめると、 庭園とそこに広がる紅の世界。 白い砂に落ちる紅い葉、 北山時雨に濡れて静かに佇む石像たち。 秋の名脇役の大文字草が、しっとりと色鮮やかでした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2013.12.14 嵯峨野のある場所の紅葉 2012.01.18 青蓮院門跡 2013.05.27 大田神社 2015.05.06 貴船神社中宮 2012.05.11 三千院門跡 2013.06.10 コーヒーハウス ナカザワ コメント 2 コメント 0 トラックバック youpv 2013.11.20 8:41am おはようございます~。 阿弥陀寺の紅葉、素晴らしいですね。 先日行こうかどうかを迷っていたのですが 最終的に行けずじまいでしたので こちらで見せていただけてよかったです。 lecouple 2013.11.20 11:22pm youpvさん、こんばんは。 本当はここの紅葉は昨年に行きたかったのですが、 行けず仕舞いだったので、今年は何としてもと思っての訪問でした。 行った時にちょうど北山時雨も降りだし、いい雰囲気となってくれました。 青蓮院門跡 延暦寺(東塔)
おはようございます~。
阿弥陀寺の紅葉、素晴らしいですね。
先日行こうかどうかを迷っていたのですが
最終的に行けずじまいでしたので
こちらで見せていただけてよかったです。
youpvさん、こんばんは。
本当はここの紅葉は昨年に行きたかったのですが、
行けず仕舞いだったので、今年は何としてもと思っての訪問でした。
行った時にちょうど北山時雨も降りだし、いい雰囲気となってくれました。